- funeral knowledge
葬儀の知識
お寺さんはどうするの?
■ お身内のかたに不幸があったとき
準備は葬儀社に依頼します。訃報のお知らせはご家族のかた自身で行います。当日の儀式の中心となるのが、仏教式ならお坊さん、神道式なら神主さんなどの方々です。(まとめて「宗教者」と呼びます)
■ 特定の宗教に入信していて、その宗旨で行いたい
お寺にお墓を管理してもらっている方や、神道、天理教、キリスト教、創価学会など、ご自身で葬儀式の依頼先に心当たりがある場合は、その方に式場へ来ていただくことができます。
日程の調整や必要事項の打合せなどは葬儀社で一緒に行いますので、ご安心ください。
菩提寺への依頼の仕方Q&A
日程の調整や必要事項の打合せなどは葬儀社で一緒に行いますので、ご安心ください。
菩提寺への依頼の仕方Q&A
■ お付き合いしているお寺はないが、仏教式で行いたい
まだお墓がない、あるいは宗旨不問の霊園にお墓があるために、特定のお寺との付き合いはないものの、仏教形式でお葬式を行いたいといった場合は、葬儀社にご相談下さい。
宗派に合わせて、希望の日程で葬儀式のお勤めをしていただけるお坊さんをご紹介いたします。
宗派に合わせて、希望の日程で葬儀式のお勤めをしていただけるお坊さんをご紹介いたします。
■ 宗教者に依頼せず、無宗教形式で行いたい
特定の宗教によってお葬式を行うことに抵抗がある場合など、宗教者に儀式を依頼しない方法もあります。集まった方々が主体となり、ご冥福を祈ることで葬儀とするものです。
従来の葬儀形式の中心となる部分が無くなりますので、それに代わる儀式の形を、葬儀社と一緒に考えたりといった工夫をします。また儀式自体を省略したりすることもできます。
従来の葬儀形式の中心となる部分が無くなりますので、それに代わる儀式の形を、葬儀社と一緒に考えたりといった工夫をします。また儀式自体を省略したりすることもできます。
■ よくあるご質問
・お墓が遠方にある
地方の出身地に亡くなったかたの連れ合い様のお墓がある、などの場合、ご夫婦でお墓に入るためには管理されているお寺様と連絡を取らなくてはなりません。
遠方からでも式場へ来ていただける場合と、当日は代理のかたに葬儀をしていただき、後日、納骨に行く時に法要を依頼する場合などがあります。
詳しくはご相談ください。
遠方からでも式場へ来ていただける場合と、当日は代理のかたに葬儀をしていただき、後日、納骨に行く時に法要を依頼する場合などがあります。
詳しくはご相談ください。
・宗派がわからない
仏教には間違いないが、宗派がわからないというかたもいらっしゃいます。
宗派とは、天台宗、真言宗、浄土宗、時宗、浄土真宗(西)、(東)、臨済宗、曹洞宗、黄檗宗、日蓮宗などの、仏教の分派です。教えや儀式に違いがあります。
普段お唱えする言葉や、すでにいただいている戒名などから推察することもできます。
お気軽にご相談ください。
宗派とは、天台宗、真言宗、浄土宗、時宗、浄土真宗(西)、(東)、臨済宗、曹洞宗、黄檗宗、日蓮宗などの、仏教の分派です。教えや儀式に違いがあります。
普段お唱えする言葉や、すでにいただいている戒名などから推察することもできます。
お気軽にご相談ください。
・お寺さんに葬儀社を指定された
「いつも●●葬儀社に依頼している」と言われることがあるかもしれません。
これは、「相談された場合は」「ご家族で知っているところが無ければ」ということで、他の葬儀社ではいけないということではない場合がほとんどです。
実際、指定の葬儀社があっても当社でお付き合いをした実績のあるお寺がたくさんあります。
ご家族のかたが積極的に葬儀社選びをされ、価格、サービス面でも納得のいく葬儀をしていただきたいと思います。
これは、「相談された場合は」「ご家族で知っているところが無ければ」ということで、他の葬儀社ではいけないということではない場合がほとんどです。
実際、指定の葬儀社があっても当社でお付き合いをした実績のあるお寺がたくさんあります。
ご家族のかたが積極的に葬儀社選びをされ、価格、サービス面でも納得のいく葬儀をしていただきたいと思います。
・葬儀自体を省略して火葬だけをしたい
お付き合いしているお寺がある場合、当然そのお寺さんの方法に従って儀式が行われる必要があるものと考えられます。
特別な事情がある場合はそれを念頭に相談してみましょう。
特にお付き合いしているお寺がない場合は、問題ありません。
ただし、葬儀は宗教儀礼であると同時に、縁のあった方々がお別れを告げ、ご家族をお慰めする場でもあることから、そういった部分の機能を果たせなくなることを考慮しておくことが大切です。
特別な事情がある場合はそれを念頭に相談してみましょう。
特にお付き合いしているお寺がない場合は、問題ありません。
ただし、葬儀は宗教儀礼であると同時に、縁のあった方々がお別れを告げ、ご家族をお慰めする場でもあることから、そういった部分の機能を果たせなくなることを考慮しておくことが大切です。
・火葬だけにしたいが、まったく宗教者に儀式をしてもらわないのは不安だ
金銭的事情などからやむを得ず火葬のみとする場合があります。
こういった場合は、火葬場でのお別れの際にお坊さんに立ち会って頂き、火葬する前の数分間の時間を使って、お経をあげていただくこともできます。
火葬というつらい作業の場で精神的なよりどころとして、依頼される方も多くいらっしゃいます。詳しくは成田屋にご相談下さい。
こういった場合は、火葬場でのお別れの際にお坊さんに立ち会って頂き、火葬する前の数分間の時間を使って、お経をあげていただくこともできます。
火葬というつらい作業の場で精神的なよりどころとして、依頼される方も多くいらっしゃいます。詳しくは成田屋にご相談下さい。
・菩提寺があるがいつどのように連絡したらよいかわからない
身内のかたが亡くなったとき、菩提寺(お付き合いしているお寺)があれば、故人の供養のことはお任せできるので安心です。しかし、お寺さんとお話しする機会はあまりないので緊張する、何を伝えればよいのかわからない、という声はよくあります。 葬儀のときは、場所や日時の調整など、必要な打合せもありますので、葬儀社も交えた場で葬儀の打合せと同時に進めると連絡の行き違いなどがなくてスムーズです。 ご家族のかたが亡くなったことと、お世話になるご挨拶をされれば、細かい点は葬儀社の担当者が直接連絡を取らせていただくなどしてお手伝いいたします